医療費はこんなにかかっている
過去最高の34・8兆円 08年度の国民医療費
2010年11月25日 提供:共同通信社 情報源TMSジャパン
厚生労働省は24日、2008年度に病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた医療費の総額(国民医療費)が34兆8084億円で、国民1人当たりでは27万2600円と発表した。いずれも過去最高額。
2年連続の増加。07年度と比べ、全体で6725億円、1人当たりで5400円のいずれも2%増となった。国民所得比は国民所得の減少もあり、07年度に比べ0・88ポイント増の9・9%。
厚労省では「高齢化進展と医療技術の向上に伴う増加」と分析、25年度までは2%程度増加するとみている。
この上昇傾向は、高齢者が減らないと歯止めがかからない数字かもしれませんが、凄い額ですね。
財政難とどこでも言われていますが、これだけの医療費がかかっていれば、当然かもしれませんね。
腰痛や肩こりも、根本的な概念を変えていけば、個人や国、自治体の負担も少なくて済む可能性があります。
国民が健康のために保険を使える日が来るといいですね。